旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

メディア・インテグレーション、ラベリアマイクとタイムコード機器のセット

2023年02月06日19時10分 / 提供:マイナビニュース

メディア・インテグレーションは、米Apogee Electronicsのラベリアマイク「ClipMic digital 2」と豪Atomos Academyのタイムコード同期デバイス「UltraSync BLUE」をセットにした「ClipMic DIGITAL 2 + UltraSync BLUE」の販売を開始した。ラベリアマイクが2本セットになったモデルと4本セットのモデルを用意し、価格は2本セットが77,000円、4本セットが139,700円。

本製品はiOS機器およびMac/Windows PCに対応したApogee Electronicsのラベリアマイク「ClipMic digital 2」と、互換性のあるカメラ、オーディオレコーダー、アプリケーションのタイムコードを、Bluetooth経由で同期させられるAtomos Academyのタイムコード同期デバイス「UltraSync BLUE」をセットにしたもの。「ClipMic digital 2」が2本セットになったモデルと4本セットのモデルを用意し、いずれも専用ケースが付属する。

映像に同期した高品質のオーディオを録音することに関しては、いまだに煩雑な作業が必要となる場合があり、録音中の視覚的なフィードバックがないこと、ポストプロダクションでの同期の問題、同期にトリガー音を使うこと、ベストテイクをマークすることなど、さまざまな状況が想定される。本製品では、それらの問題を解決するために、レコーディングに直接Metaデータを追加したり、タイムコードを使ってビデオと複数マイクのテイクを同期させたり、レコーディングのビジュアルフィードバックを可能にしたりといった機能を提供する。また、iOS用オーディオ録音アプリ「MetaRecorder」と連携することで、さまざまなタイプのビデオプロジェクトに対応できる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る