2023年02月07日07時02分 / 提供:マイナビニュース
年末から年初にかけていつも注目しているのが、半導体業界の年間ランキングの数字である。私がAMDに勤務していたひと昔前は半導体各社が自社ファブでの生産をしていたので、「半導体ブランドの売り上げ=各社の生産量」と言う等式が成り立ったが、特に最先端ロジックの市場ではデザイン専門のファブレス企業と生産を支えるファウンドリ企業の組み合わせと言う構造変化が進んだので、業界の勢力地図を読むためには複数の統計を参照しないと全体像が見えにくくなっている。売り上げと生産量は市場に与える影響力を理解する上で重要な指標なので、今回はマイナビニュース/TECH+の紙面に掲載された複数のリサーチ会社の発表統計を基にした私なりの感想を書くことにした。
ブランド別の売上ランキング:AMDの躍進とIntelの凋落が鮮明に
[ 続きを読む ]