2023年02月03日16時00分 / 提供:マイナビニュース
「旨くて、安いラーメンが食べたい」。1杯1,000円を超える高級ラーメンも多いが、手軽で・旨くて・さらに安くラーメンが食べられるのなら最高だ。全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター・井手隊長が、旨くて安いアンダー700円のラーメンを紹介する。
今回は、東京・祖師ヶ谷大蔵にある「祖師谷七丁目食堂」だ。
全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン井手隊長です。
毎年秋に発表される『ミシュランガイド東京』。 ラーメン部門は2014年発行の『ミシュランガイド東京2015』から新設され、最新版では一つ星が3店、ビブグルマンが18店掲載された。
今回はラーメン部門の受賞店の中から、 もっともリーズナブルに 食べられるお店を紹介したい。
祖師ヶ谷大蔵にある「世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂」だ。
こちらのお店は名店「柴崎亭」の系列で『ミシュランガイド東京』の2022・2023と2年連続でビブグルマンに輝いたお店。オープン時はワンコイン500円というとんでもない価格設定で話題となった。
今はさすがに値上げしたとはいえ、いまだに650円でラーメンを提供している。
こちらが「世田谷中華そば」。
具はチャーシュー、メンマ、ほうれん草。麺は細めストレート。
いりこがバシッと利いて、醤油のビシッとしたキレが特徴のわかりやすい味だが、ごまかしが一切なくとんでもなく旨い。一枚ずつ炭火で炙るチャーシューも最高だ。
子どもからお年寄りまで楽しめる味を目指しているとのことで、地元のお客さんにも愛されるお店。
ミシュラン掲載店ながら、どう見ても地元の方みたいなお客さんがたくさんいるのも逆に好印象だ。この味で650円で文句ある人はいないと思う。
最強コスパのミシュラン掲載の一杯。ぜひご堪能あれ。
世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂
東京都世田谷区祖師谷1-9-14
井手隊長 いでたいちょう 全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター。東洋経済オンライン、AERA dot.などでの連載のほか、テレビ番組出演・監修、コンテスト審査員、イベントMCなどで活躍中。 自身のインターネット番組、ブログ、Twitter、Facebookなどでも定期的にラーメン情報を発信。ミュージシャンとして、サザンオールスターズのトリビュートバンド「井手隊長バンド」や、昭和歌謡・オールディーズユニット「フカイデカフェ」でも活動。 ブログ:「隊長日誌(ラーメンミュージシャン井手隊長の日記)」 YouTube:「ラーメンミュージシャン井手隊長の 今3時?そうねだいたいね」 YouTube:「ラーメンが『10倍』旨くなる動画 【DON BURI】」 この著者の記事一覧はこちら