2023年02月08日11時30分 / 提供:マイナビニュース
電気自動車(EV)を含む電動車で業界をリードする「技術の日産」は、氷の上でも力を発揮できるのか。今回は同社の最新モデルを凍結した女神湖(長野県)で試すことができた。最新の電動車である「エクストレイル」や「アリア」では電動4輪駆動制御技術「e-4ORCE」を武器とする日産だが、氷上でコントロールを失ってしまっては話にならない。どうなる、日産!
氷上試乗会では売れに売れている軽EV(軽自動車の電気自動車)「サクラ」をはじめ、「e-POWER」(ハイブリッド車)の「キックス」「ノート」「エクストレイル」やスポーツモデルの「GT-R」「フェアレディZ」、フラッグシップEV「アリア」に乗ることができた。湖面のコースは、さまざまな曲率のコーナーを組み合わせたハンドリング路に定常円や8の字、スラロームなど多彩なラインアップ。特に試してみたかったのは、先進の電動4輪駆動制御技術「e-4ORCE」を強みとするエクストレイルとアリアの2台だ。
[ 続きを読む ]