旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

尼崎市のチョコレート専門店「CHOCOLAT SWEETS TRAVERSEE」、人気のボンボンショコラに新フレーバー10種追加

2023年02月02日17時39分 / 提供:マイナビニュース

トラストフードサービスはこのほど、展開する尼崎市のチョコレート専門店「CHOCOLAT SWEETS TRAVERSEE(ショコラスイーツ トラベルシ)」の人気No.1商品「ボンボンショコラ」に、新フレーバー10種を追加。2月1日より販売を開始している。

昨年9月1日、兵庫県尼崎市にオープンしたばかりのチョコレート専門店「CHOCOLAT SWEETS TRAVERSEE」。このほど、可愛いと好評の商品「ボンボンショコラ」に、プラリネやオレンジ、洋酒など、新たに10種類のフレーバーを追加。これにより、同シリーズは計20種類となった。

マンゴー(250円)
マンゴーの果実味溢れるジューシーな甘みと香りに加えて、パッションフルーツやオレンジの香りもほんのりと楽しめる一粒。

カルヴァドス(洋酒)(250円)
りんごを原料としたフランス産のブランデー「カルヴァドス」。香り高く華やかなブランデーとチョコレートのマリアージュは、贅沢な大人向けの逸品。

杏子(250円)
杏子ピューレとカカオ37%ミルクチョコレートで組み上げたショコラ。杏子の強い酸味がミルクチョコレートの甘さと調和して、爽やかな香りが特徴の一粒に。

ココナッツ(230円)
ココナッツピューレにローストしたオーガニックのココナッツを加えた風味豊かな味わいのショコラ。

マロン (190円)
フランス産のマロンとホワイトチョコレートを合わせた、マロンの甘味がじわじわと広がる、和栗とはまた異なる風味が特徴の一粒。

オレンジ(230円)
濃厚なオレンジの酸味とチョコレートの甘味がほど良いバランスで混じり合い、爽やかな印象に。

ピスタチオ(300円)
イタリア・シチリア島産のピスタチオを使っており、ナッツのような香ばしさとガナッシュの濃厚な風味を楽しむことができる。

パッションフルーツ(250円)
パッションフルーツの酸味がまろやかなホワイトチョコレートと混じりあい、芳醇で華やかな香りを楽しむことができる一粒。

コーヒー(230円)
コールドブリューコーヒーのクリアで丸みのある味わいがチョコレートを引き立て、奥深い味わいに。

プラリネ(300円)
ローストした良質なアーモンドだけをキャラメリゼしペースト状にしたプラリネは、ザクザクとした食感が楽しめる定番のチョコレート。

※価格は全て税込み。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る