旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【国内最大級】ファッション&デザインの祭典「東京クリエイティブサロン2023」丸の内など都内6エリアで開催

2023年02月03日07時48分 / 提供:マイナビニュース

東京クリエイティブサロン実行委員会は3月17日~31日、国内最大級のファッションとデザインの祭典「東京クリエイティブサロン2023」(TOKYO CREATIVE SALON 2023)を、東京を代表する6つのエリアを中心に開催する。

同イベントは今回で4回目。東京がパリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンに次ぐ、ファッションとデザイン都市の一つとして位置づけ、日本中、世界中から東京にクリエイティブが集まる2週間となることを目指し実施する。

今回は、ファッションとデザインという日々の生活の営みには欠かせない2つの分野にフォーカスし、すべての生活者に開けた祭典として開催する。

ファッション、プロダクト、マテリアル、ソーシャル、メディア、工芸、建築、インダストリアルなど、さまざまなデザインセクターのトップクリエイターとともに、都内6つのエリア(丸の内・有楽町、日本橋、銀座、渋谷、原宿、羽田)の街を表現の場=キャンバスとして、クリエイティブ表現を発信する。

丸の内・有楽町エリアのテーマは、「PASSION for PASSION - これからを創る才能に、熱視線を。」。洗練された価値観で本質的なまちづくりを行うエリアで、次世代のクリエイターが作り出す世界を体験できる。

日本橋エリアは江戸時代から、日本全国から人・もの・ことが集まり、それらの交流によって新たなカルチャーが生み出されてきた場所。期間中は、流行りのモノやコトが集まる、サステナブルなマーケットを展開する。

伝統と革新のファッションが常に隣り合わせにある銀座では「GINZA LOVES FASHION」をテーマに展開。

渋谷エリアは「ENCOUNTER」をテーマに、ランウェイ・アート施策・ファッションイベントなどを行う。

原宿エリアは、一大イベント「SHIBUYA HARAJUKU FASHION FESTIVAL」を開催。東京コレクションの会期に合わせ、ファッションの力で街を盛り上げる。

羽田エリアは今年初開催。飛行機の離発着が見えるロケーションでトレードショーなどを行う。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る