旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【1万人調査】「100均」で何を買う? - 1回あたりの購入数は「3個以上」が7割

2023年02月02日06時00分 / 提供:マイナビニュース

MyVoiceは1月31日、「100円ショップの利用」に関する調査結果を発表した。調査は1月1日~5日、10代~70代のMyVoiceアンケートモニター1万173名(男性5,746名、女性4,427名)を対象にインターネットで行われた。

100円ショップの利用頻度を聞いたところ、「月に数回程度」や「月に1回程度」がボリュームゾーン。直近1年間に利用した100円ショップを聞くと、「ダイソー」がダントツの90.0%。次いで「セリア」が61.6%、「キャンドゥ」が41.6%で続き、特に女性で高い結果に。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る