旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

モリサワ、Morisawa Fontsにフォントコレクションを共有できる新機能

2023年01月31日15時15分 / 提供:マイナビニュース

モリサワは1月30日、2022年10月にリリースしたクラウド型フォントサービス「Morisawa Fonts」に、フォントをグループ化する「フォントコレクション」をユーザー間で共有できる新機能を発表した。

Morisawa Fontsのフォントコレクション機能は、制作物やプロジェクトに合わせて利用するフォントをグループ化し、コレクションごとにフォントを一括アクティベートすることで、フォントをスムーズに切り替えられるというもの。

今回の機能追加により、自分で作成したフォントコレクションを、Morisawa Fontsのユーザー間で共有することが可能となった。同機能を利用することで、社内外を問わず、複数メンバーが関わる制作プロジェクトにおいて共通のフォント環境を構築することが容易になる。

○フォントコレクションを公開する手順

1.コレクションを作成する
2.公開したいフォントコレクションを選択し、「共有と解除」を押す
3.「コレクションの共有」トグルを押下し、共有を有効にする
4.「リンクをコピー」を押下し、共有のためのURLをクリップボードにコピーする
5.コピーしたURLを共有したいMorisawa Fontsユーザーに伝える

○フォントコレクションを利用する手順

1.ブラウザで公開者から共有されたURLにアクセスする
2.コレクションをインポートする画面が表示される(要ログイン)ので、「インポートする」ボタンを押す
3.インポート後は、自分のコレクションとして利用できる

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る