旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

シリコンバレー101 第949回 話題の対話型AI「ChatGPT」はGoogle帝国を脅かす脅威なのか?

2023年02月01日09時00分 / 提供:マイナビニュース

「"ググる"を過去のものにするかもしれない」と言われ始めたOpenAIの対話型AI「ChatGPT」。火をつけたのは、昨年12月にNew York Timeに掲載された「A New Chat Bot Is a ‘Code Red’ for Google’s Search Business」(Googleの検索ビジネスにとって「コードレッド」に相当するチャットボットの出現)というレポートだった。Googleの内部関係者やAI研究者に話を聞いたレポーターは、「一部の人たちはシリコンバレーの大企業が恐怖する瞬間、つまりビジネスを根底から覆しかねない巨大な技術革新が近づいているのではないかと危惧している」と書いている。

大規模な自然言語処理のAIモデルであるChatGPTは、自然な言葉によるテキスト入力を読解し、それに対して人が書くような文章を生成する。チャットボットや文章生成のほか、質問に関する情報を収集して回答を生成できるのでFAQの自動応答システムや質問応答タスクといったことにも利用できる。昨年12月にChatGPTが登場してから、私は英語の文章の校正や添削、別の表現への書き換えなどに利用してきた。ライターにとって活用法がいくつもある便利なツールである。

.

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る