旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ユニ・チャーム、一般社員の人事評価指標にESG項目を採用

2023年01月30日14時42分 / 提供:マイナビニュース

ユニ・チャームは1月30日、中長期ESG(Environment<環境>、Social<社会>、Governance<ガバナンス>)目標「Kyo-sei Life Vision 2030 ~ For a Diverse, Inclusive, and Sustainable World ~」を推進し、同社のパーパスである「SDGs目標達成への貢献」を実現するため、2023年1月より一般社員の人事評価指標にESG項目を採用することに決定したと発表した。

取締役および執行役員の評価指標には2020年よりすでにESG項目が導入されている。あわせて、同社の年1回の社員意識調査で「日々の業務がどの程度、社会に貢献できているのか知りたい」といった声が一般社員からも多く寄せられていることなどを踏まえて、同年より人事評価指標へのESG項目の導入を一般社員にまで拡大することに決めたという。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る