旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

遠く離れた相手とひかりでつながるIoT照明「wesign」がリニューアル

2023年01月29日00時00分 / 提供:マイナビニュース

Javasparrowはこのほど、遠く離れた相手が付けたあかりと連動するIoT照明「wesign」(ウィーサイン)をリニューアルした。1月16日から直販サイトで販売開始しており、価格は30,600円。

wesignはWi-Fi機能を搭載した、2台で1セットのIoT照明。上部・下部それぞれにLEDを備え、上部は電源のオンオフで点灯/消灯するが、下部にあるLEDは、初期ペアリングしてあるセットの照明と連動して光る仕組み。

例えば1台の電源をオンにすると上部のLEDが光り、セットになっているもう1台では下部のLEDが点灯する。また、1台をオフにすると上部LEDがオフになり、もう1台の下部LEDがオフになる。両方の照明を点灯すると、上部LEDと下部LEDの両方が光る。

コンセプトは「ひかりで繋がる照明」。離れて暮らす家族など、大事な人と1つずつ使うことで、相手の帰宅や消灯がわかるため、普段通りに生活していてもそばにいるように感じられるという。

初代wesignの発売は2017年11月だったが、約5年を経て今回リニューアルモデルが登場した。改善ポイントは下記の4点。

本体の軽量化
スイッチの改善
ACアダプターをUSB方式に変更
上ガラスが取り外し可能に

本体の高さを約1cm小型化し、重さを600gから350gへ大幅に軽量化。また、電源周りを従来のACアダプタからUSBケーブル方式に変更し、オンオフの操作性も改善した。このほか、LEDを覆うガラスを取り外しできる機構にしたことで、お手入れや持ち運びもしやすくなっている。

LEDの色温度は2700k相当。無線LAN規格はWi-Fi 4(IEEE802.11b/g/n)をサポートする。本体サイズはW91×D91×H121mm、重さは350g。電源は5V/1A。専用スイッチ、ガラスクリーナークロス、クイックセットアップガイド(兼保証書)が付属する。

利用にはWi-Fiへの接続が必要だが、Wi-Fi設定が不要な「簡単セットアップキット」も合わせて販売開始した。同梱の小型Wi-Fiルータを自宅のルータに接続すると、Wi-FiのIDやパスワードを設定することなくwesignを使用できる。同キットの価格は36,300円(wesign2台1セットを含む)。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る