旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

マキタ初の電動自転車! 40Vmaxバッテリーで駆動し、連続132km走行可能

2023年01月27日10時48分 / 提供:マイナビニュース

マキタは1月23日、40Vmax リチウムイオンバッテリーシリーズとして新たに電動アシスト自転車「BY001G」を発売した。価格は327,800円(バッテリー・充電器別売)。

今回発売するモデルは、マキタの40Vmax リチウムイオンバッテリーで駆動する電動アシスト自転車。日本でマキタが電動アシスト自転車を販売するのは初めてとなる。

バッテリーは、サドルとリアキャリアの間に配置するバッテリーボックス内部に取り付ける設計。走行時には、前輪に内蔵されたモーターがアシストし、農道や悪路、坂道などの平坦でない場所でも安定して走行可能だ。

強・中・弱の3段階でアシストの強度を変えられるほか、3段階のギア変速を備え、移動を快適にアシストするという。

○BY001Gの主な仕様

本体サイズ:全長1,845mm/全幅595mm
サドル高:770~950mm
適応身長のめやす:135cm以上
重さ:22.9kg(バッテリー除く)
一充電あたりの走行距離:強モード39km/スマートパワーモード66km/オートエコモード132km(BL4080F装着時)
充電時間:約3.5時間(12.3Ah)
変速方式:後輪ハブ、内装5段

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る