旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ソフトバンク、「AQUOS sense7 plus」のソフトウェア更新 - カメラ機能を改善

2023年01月26日18時48分 / 提供:マイナビニュース

ソフトバンクは1月26日より、シャープ製5Gスマートフォン「AQUOS sense7 plus」のカメラ機能の改善などを行うソフトウェアアップデートの配信を開始した。

「AQUOS sense7 plus」は10月7日に発売されたシャープのミドルレンジスマートフォン。通常モデルの「AQUOS sense7」よりも大きな6.4インチ IGZO OLEDディスプレイ、独立したボックス構造のステレオスピーカーを搭載し、動画視聴体験に注力している。

今回のアップデート内容は次の点。

特定条件下で再起動を行った後、再起動を繰り返す場合がある事象の改善
まれに端末が正常に起動しない場合がある事象の改善
カメラアプリの動作安定性の向上
カメラの画質改善(後述)
セキュリティの向上

更新時間は最大20分程度。アップデート後のソフトウェアバージョン(ビルド番号)は、「01.00.05」となる。

アップデートに伴う画質の改善ポイントは以下のようなもの。
料理撮影の画質改善

料理シーンにおける露出やサイドを調整し、より明るく、おいしそうに撮れるように改善しているという。

屋外撮影の画質改善

明るい屋外での撮影において、コントラストを調整し、より自然な青空を撮影できるよう改善している。

夜景撮影の画質改善

夜景撮影において、まれに写真が緑味がかる場合があったところ、色ムラとホワイトバランスを改善した。

暗所のビデオ画質改善

暗所でビデオ撮影した時のノイズを低減し、画質を改善した。
インカメラの暗所の画質改善

暗所においてインカメラで顔を撮影した時のノイズ低減を行い、画質を改善している。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る