旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

手に取りやすい価格へ! 「だしとスパイスの魔法」がリニューアルして新登場-にんべん

2023年01月28日07時00分 / 提供:マイナビニュース

にんべんは「だしとスパイスの魔法」シリーズをリニューアルし、「旬の魚でアクアパッツァ」「旬の魚とトマトの香味蒸し」「しみじゅわバジルチキン」「スパイシーチキンソテー」を3月1日より全国で新発売する。

「だしとスパイスの魔法」を使ってもらうべく、パッケージや小売価格の見直しなどのリニューアルを行った。生産体制の合理化を図り、より日常的に手に取りやすい価格に変更。また、従来の箱タイプからフック穴付きスタンディングパウチへ変更し、様々な売り場に陳列できるように設計した。

「旬の魚でアクアパッツァ」は魚介の旨みにオレガノ・バジルの香りが食欲をそそる。白ワインを加え上品でさわやかな味に仕上げた。用意する食材は​白身魚とミニトマトで、スパイスは​バジル、オレガノ、ローレル。

「旬の魚とトマトの香味蒸し」は鰹節だし・相性の良いトマトと、にんにくを効かせたソースで仕上げている。魚介の味わいにバジルとオレガノが爽やかに香る。用意する食材は白身魚、トマト、じゃがいもで、スパイスは​バジル、オレガノ、ローレル。

「しみじゅわバジルチキン」は鰹節だしのうま味としょうゆの風味にバジル・オレガノを合わせた、和洋折衷のおいしさのバジルチキンの素。用意する食材は鶏肉、なす、トマトで、スパイスは​唐辛子、バジル、オレガノ。

「スパイシーチキンソテー」は鰹節のうま味を効かせたしょうゆベースのタレに、8種のスパイスをブレンドした「スパイシーチキンソテー」用調味液。用意する食材は鶏もも肉で、スパイスは​唐辛子、ガーリック、ターメリック。

洋風メニュー専用調味料の市場売価は、和風・中華メニュー専用調味料と比較してやや高めの傾向にあるが、今回の小売価格を見直しによって今までより手に取りやすい価格となるため、日常の食卓でも特別な日にも使って欲しいという。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る