旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

アドビ、「Adobe Fonts」のバリアブルフォントを強化 - 独自UIでテスト可能

2023年01月24日17時17分 / 提供:マイナビニュース

アドビは1月24日、フォントライブラリ「Adobe Fonts」においてバリアブルフォントのラインナップを強化した。欧文を中心に122ファミリーを公開している(日本語書体は現状含まれていない)。

バリアブルフォントは、文字の太さ(ウェイト)や幅などを自由に調整できる書体。ウェイトごとに異なるファイルを扱う従来のフォントよりもきめ細やかなバリエーションの作成が可能。単一ファイルでさまざまな表現が行えるため、Webフォントの軽量化といったメリットもある。

Adobe Fontsの検索フィルターの「フォント技術」>「バリアブルフォント」を選択すると、収録書体からバリアブルフォントだけを抽出して表示する。

バリアブルフォントに該当する書体のページには独自のUIを設置。幅やウェイト、斜体(イタリック)といった要素を自由に調整して見え方をテストできる。

欧文をメインにバリアブルフォントがかなり追加されました。Adobe FontsのUIもなかなか面白いです。試してみて!https://t.co/wV931YLKkA #AdobeFonts #バリアブルフォント pic.twitter.com/nCHx2sYBuL— Ryoko Nishizuka (@ryon106) January 24, 2023

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る