旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

スタバをお得に楽しむ「スターバックス リワード」とは?内容や使い方を解説

2023年01月26日11時00分 / 提供:マイナビニュース

スターバックスのロイヤルティ プログラム「Starbucks Rewards(スターバックス リワード)」が、プログラム開始から5年を機に、1月11日にリニューアルしました。さらにお得になった「スターバックス リワード」は、一体どのようなものなのか、特徴や特典、使い方などを紹介します。
「スターバックス リワード」とは?

ドリンクやフードを購入するたびに集まる“Star”というポイントを貯めることで、様々な特典と交換できる会員限定のプログラムです。Web登録済みのスターバックスカードによる税込54円の支払いにつき、1 Starが加算されます。貯めたStarの数に応じて、eTicketと交換することができ、対象商品からお好みの1品を選ぶことができます。
ステータスに関わらず、Starに応じてeTicketと交換することが可能に

「スターバックス リワード」には、会員になると“Green会員”、1 年以内に 250 Stars 集めた“Gold会員”の2つのステータスがあります。以前はGold会員のみがeTicketへの交換の対象でしたが、今回のリニューアルを機に、ステータスに関わらず30 Starsから交換できるようになりました。
「30 Stars」で有料カスタマイズ可能、貯めるまでの期間はどのくらい?

30 Starsでは店内価格55円(持ち帰り価格54円)の有料カスタマイズを追加できる「ビバレッジのカスタマイズeTicket」と交換ができます。30 Starsを貯めるためには、Tallサイズのスターバックスラテとサンドイッチを組み合わせたランチを2回オーダーすれば達成できるので、リニューアルしたことによって、店頭に行く頻度が低い人でもお得な体験がしやすくなりました。

さらに、100 Starsで店内価格305円(持ち帰り価格300円)までのフード1点と交換できる「フードeTicket300」、150 Starsで店内価格713円(持ち帰り価格700円)までのドリンクやフード、コーヒー豆・ティー関連商品などから1品を楽しめる「フードeTicket700」、「ドリンクeTicket700」、「コーヒー豆/ティーeTicket 700」いずれか1枚と交換することができます。

「スターバックス リワード」だけの特典で特別な体験も

eTicketとの交換だけでなく、スタバ好きにはたまらない特典が付いているのも「スターバックス リワード」の魅力の一つです。
“One More Coffee”を会員価格で利用できる

ドリップ コーヒー(カフェミストを含む) 購入時のレシートを当日営業終了までに持参すると、2杯目を162円/165円(持ち帰り価格/店内価格)の特別価格で楽しめる“One More Coffee”ですが、会員になるとドリップコーヒーを108円/110円(持ち帰り価格/店内価格)またはカフェミストを162円/165円(持ち帰り価格/店内価格)のさらにお得な価格で楽しむことができます。
新作ドリンクの先行購入ができる

不定期にはなりますが、新商品を販売日に先駆けて、会員限定で先行販売も実施するそうです。気になる新作を一足先に味わうことができますよ。

Gold会員の特典はかなり豪華

Gold会員になると、誕生月に特典付きのお祝いメールが届いたり、月に一度購入により付与されるStarと同数のStarをBonus Starとしてプレゼントする「ダブルスターDay」の実施、不定期に届く「サプライズプレゼント」など豪華な特典が追加されました。
実際にスターを交換してみた

昨年末に会員登録し、モバイルオーダーしか使ったことのない筆者ですが、早速アプリで試してみました。ホーム画面の左上にある“スター リワードに交換”をタップし、交換可能なeTicketの“交換する”を選びます。

筆者は「フードeTicket300」と交換し、ちょうど300円の「キャラメルトフィースコーン」をオーダーすることにしました。eTicket一覧の中から「フードeTicket300」を選ぶとQRコードが出てくるので、その画面を用意してレジに並びます。

eTicketの有効期限は発券した日から30日間なので、使用する直前やスタバに行く日程がわかってから交換するのがオススメです。また、レジに並ぶ前に注文するフードやQRコードの画面を用意しておくとスムーズにオーダーをすることができますよ。

「スターバックス リワード」の登録方法は?

「スターバックス リワード」を使用するためには、まず「MyStarbucks」の会員登録が必要になります。公式アプリや公式ホームページから必要な情報を登録し、ログインします。次に「デジタル スターバックス カード」の登録を行います。

手元に「スターバックス カード」を持っている場合は、カード裏面に記載された16桁のカード番号と4桁のPIN番号を入力、「スターバックス カード」を持っていない場合は、「デジタル スターバックス カード」を発行し、必要な情報を登録します。

「デジタル スターバックス カード」の登録を終えたら、店頭やオンライン(クレジットカード、Apple Pay、キャリア決済など)で入金を済ませます。

このWEB登録済みの「スターバックス カード」で買い物をすることでStarが貯まり、Starの数に応じてスター リワードと交換することができます。

今回のリニューアルによって、店舗に足を運ぶ機会が少ない人でも、よりスタバを楽しめる機会になったのではないでしょうか? ランチや軽食を購入してStarを貯めて、頑張った日には貯めたStarを「ビバレッジのカスタマイズeTicket」に交換して、贅沢気分を味わうのも良さそう。いつものスタバでのオーダーをより有意義なものにしてみては?

吉川夏澄 よしかわかすみ アパレル、スポーツジムのインストラクターをなどを経験し、現在はOLライターとしても活動中。ファッションをはじめ、コスメ、スキューバダイビング、美食、辛いもの……など幅広い興味を記事として投稿中。 instagram : kassunne67 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る