2023年01月23日11時36分 / 提供:マイナビニュース
西日本電信電話(NTT西日本)、京阪ホールディングス(京阪HD)、日本電信電話(NTT)、NTTデータの4社は1月23日、大阪・京橋駅周辺エリアで「AIを活用したまちづくり」の市民参加型実証実験を同日より開始することを発表した。
スマートシティの実現には、まちのデジタル化や市民参加の仕組みが重要だが、膨大なコストや時間を要することや市民参加も一部にとどまり多くの人を巻き込めていない、といった課題があった。これを解決するために2022年10月より「AIを活用したまちづくり」の検討を開始し、協力パートナーの参加者募集を行ったところ、京橋エリアの主な商店会団体である京橋地区商店街連絡協議会(10団体)およびIntelligence Designが主旨に賛同し、協力パートナーとして実証の企画検討やAI解析技術の提供等を実施することとなった。
[ 続きを読む ]