旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【ザ・癒し】“友だち”思いのカニンヘンダックスに励ましの声続々! - 「なんて優しいの…」「天使なの?」

2023年01月23日10時46分 / 提供:マイナビニュース

短い足と垂れたお耳がチャームポイントのカニンヘンダックスフンド。

るのん(@lunon0401)さんのお宅で暮らすカニンヘンダックスフンドは、見た目だけでなく性格も愛らしさ満点でした。

みんなにあげようと思ったのにこぼれちゃった…
(@lunon0401より引用)

カメラがとらえたのは、カニンヘンダックスフンドの「るのん」くん。ぬいぐるみをくわえながら、こちらに近づいてきます。

くわえているのは、どうやらヒツジのぬいぐるみのようです。

床にぬいぐるみを置いて顔を上げた瞬間、悲劇が……。

こぼれたエサを前に、「みんなにあげようと思ってたのに、どうしよう」という落胆の声が聞こえてくるかのような「るのん」くんなのでした。

この切なくも可愛らしい動画は多くの人の心をとらえたようで、1.3万件もの「いいね」を獲得(1月23日時点)。リプライや引用リツイートでは、「なんて優しいの…」「癒される」「天使なの?」といった賞賛の声が続々。

失意の「るのん」くんに対して、「溢れてもみんなで食べちゃおうよ!」といった励ましの声も相次ぎました。

ご飯の周りにみんなを集める心優しい「るのん」くん。普段はどんなわんちゃんなのでしょうか。飼い主さんに聞いてみました。
○ツイ主さんに聞いてみた

――るのんくんの普段の性格について教えてください。

穏やかで甘えん坊な、おっとりした子です。やや鈍くさいところがありますが、そこも含め愛嬌があります。

――いつ頃からぬいぐるみへのおすそ分けをするようになったのでしょうか?

ぬいぐるみを出しっぱなしにするようになったのが7月からなので、そのくらいからと記憶しています。

――るのんくんの行動へのお気持ちをお聞かせください。

元々はかるむ(同居犬)が不在のときにお友だちとして出していたぬいぐるみなので、「お友だち」という認識になっているのかなと思います。

他の小さい子犬の面倒をよくみていたこともあったので、るのんらしい行動だなと思っています。

愛嬌たっぷりの「るのん」くんは現在3歳。Twitterアカウントには、“お友だち”にご飯を食べさせてあげようとする「るのん」くんの動画がたくさん投稿されていて、見ているだけで優しい気持ちになれますよ。

みんなにあげようと思ったのにこぼれちゃった…???? pic.twitter.com/Kh5iflzqya— るのん (@lunon0401) January 18, 2023

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る