2023年01月23日08時31分 / 提供:マイナビニュース
生産性を改善すると聞くと、ツールを導入すると思うかもしれない。自分の強み、自分が得意とする作業などを分析するというアプローチを紹介する記事を、Edtechプラットフォーム企業のPotentialが「Productivity Skills: Improve your time management and reduce your stress」として紹介している。2020年の記事だが、参考になるので紹介しよう。
まず生産性改善で重要になる時間管理だが、「優先順位付け」「整理(スケジュール管理、情報の整理など)」「注意力の維持」「適度な休憩」などが挙がっている。これらは改めて重要性を説くまでもないだろう。もう一つ、「イエスと言う姿勢」を挙げる。どう言うことだろう?これまでやったことのない新しいタスクが出てくると、心理的に乗り越えなければならないものがあるーー何を求められており、そのためにやらなければならないのか。場合によっては、やり方を変えたり、学ばなければならないことがあるだろう。優先順位を高くして、重要ではないミーティングなどをキャンセルできるならば中止する。新しいことにイエスということは学びの時間とコストを要するものなのだ。
[ 続きを読む ]