旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ソフトバンク、すみっコぐらしとコラボしたキッズケータイ「キッズフォン3」

2023年01月20日06時30分 / 提供:マイナビニュース

ソフトバンクは1月19日、人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボレーションしたキッズケータイ「キッズフォン3 すみっコぐらし」と、子ども向けの見守りGPSデバイス「どこかなGPS2 すみっコぐらし」を発表した。ともにソフトバンクオンラインショップで1月20日より予約を受け付け、3月上旬以降に数量限定で発売する。

○キッズフォン3 すみっコぐらし

キッズフォン3 すみっコぐらしは、キッズフォン3の機能をそのままに、すみっコぐらしのグッズをセットにした限定商品。すみっコぐらしの世界観を表現した10種類のロック画面と5種類のメニュー画面、ホームアイコン、時計ウィジェットを収録する。付属品として、「すみっコぐらし」のオリジナル本体ケース、ネックストラップ、ブザーストラップカバー、デコレーションシールなどが同梱されている。

キッズフォン3は同日発表(1月27日発売)の子ども向けケータイ。子どもの見守り機能が充実しており、子どもの現在地を確認できる「位置ナビ」や「タッチでメール」といった見守りサービスに対応している。
○どこかなGPS2 すみっコぐらし

どこかなGPS2 すみっコぐらしは、「どこかなGPS2」本体と、すみっコぐらしのキャラクターがデザインされた、オリジナル本体ケース、ストラップ、ステッカー6枚をセットにした限定商品。同日発表の+Styleモデルと同様のものだ。

どこかなGPS2は、GPS機能を搭載する正方形の小型デバイスで、ソフトバンクの4G LTEエリアで使用できる。スマートフォンに専用アプリをインストールすることで、子どもの位置情報を確認できる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る