旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

イワナは泳ぐ直前にあくびをする! 北大が魚類の状態変化仮説を実証

2023年01月19日12時21分 / 提供:マイナビニュース

北海道大学(北大)は1月18日、北海道に生息するイワナの稚魚が頻繁にあくびをすることを発見し、稚魚のあくびが、着底行動から遊泳行動への行動変化が起こる直前に集中していることを明らかにしたと発表した。

同成果は、北大大学院 水産科学院の山田寛之大学院生、同・大学院 水産科学研究院の和田哲教授らの研究チームによるもの。詳細は、動物の行動に関する全般を扱う学術誌「Journal of Ethology」に掲載された。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る