旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

有村架純、桜の植樹式に参加「満開に咲く日を心待ちにしています」

2023年01月19日10時55分 / 提供:マイナビニュース

女優の有村架純が19日、東京・浅草寺で行われた2023年「わたしの街の未来の桜プロジェクト」植樹式に出席し、満開の桜が咲く未来に思いを馳せていた。

「わたしの街の未来の桜プロジェクト」は、伊藤園と「日本さくらの会」が、「お~いお茶」桜パッケージの売り上げ一部で、日本全国にある「桜の名所100選」を中心に保全活動や植樹活動をする取り組み。植樹式には、伊藤園取締役専務執行役員の神谷茂氏、桜の寄贈先となる浅草寺執事長・守山雄順氏も出席した。

「お~いお茶」のCMに出演している有村がアンバサダーとして登場した植樹式。4年前の2019年から行われて、今年で5年目となるプロジェクトに有村は「今年の1本目の植樹に立ち会えて光栄です」と笑顔を見せると「この桜をはじめ、全国各地でこれから植樹される桜が、満開に咲く日を心待ちにしています」と未来に思いを馳せていた。

目録が贈呈されたあと、有村は実際に苗木にスコップで土をかけるなど植樹に参加。守山氏は「50年後、100年後参拝者をお出迎えするような桜になってくれれば」と期待を口にすると、有村も笑顔でうなずいていた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る