旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「GYAO!」が3月末にサービス終了へ、10年超の歴史にネット「お疲れ様&ありがとう」

2023年01月18日14時48分 / 提供:マイナビニュース

Zホールディングスと、グループ会社のヤフーならびにGYAOが、動画配信サービス「GYAO!」を今年3月31日をもって終了することを発表した。突然の終了宣言にネットは騒然となったが、「お疲れ様&ありがとうございました」と感謝の声も集まっている。

「GYAO!」は、USENが2005年に無料映像配信サービス「GyaO」として開始。その後、ヤフーの子会社となり「Yahoo!動画」と統合した。国内ドラマや、海外ドラマ、アニメ、バラエティ、音楽、スポーツなど幅広ジャンルの動画を配信している。また、オリジナル番組も扱っている。

公式サイトでは、「サービス終了のお知らせ」と題し、『誠に勝手ながら、「GYAO!」「GYAO!ストア」「トレンドニュース」は、2023年3月31日(金)午後5時をもちまして、すべてのサービスを終了いたします』と説明。3月31日をもって同サービスの全動画を視聴することができなくなる。また「GYAO!ストア」利用者に対して、作品のレンタルなどを2月13日に終了。3月31日に購入済みの商品も視聴できなくなるという。

今回のサービス終了は、LINEが展開する縦型ショート動画サービス「LINE VOOM」に動画領域のグループ経営資源等を集中させるためだとしている。

ネット上では「お疲れ様&ありがとうございました」「gyaoがなかったら実写デビルマン見てなかったよありがとう…」「そこさくの配信、ありがとうございましたm(_ _)m」と感謝の声が多く寄せられた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る