旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ブラック企業に勤めた人が"ブラックだと感じた理由"、「ハラスメント」をおさえての1位は?

2023年01月18日09時31分 / 提供:マイナビニュース

ライボが運営する「Job総研」は1月16日、「2023年 働く環境の実態調査」の結果を発表した。同調査は2022年12月28日~2023年1月4日、全国の20~50代の社会人男女682人を対象に、インターネットで実施した。

これまでのキャリアでブラック企業と感じる企業に務めた経験があるか聞くと、52.8%が「経験あり」と回答した。

ブラックだと感じた理由は、「長時間労働」(68.9%)が最も多く、次いで「ハラスメントがある」(48.3%)、「根性論が飛び交っている」(43.3%)と続いた。最も少ない回答は「飲み会への参加強要」(16.9%)だった。

ブラック企業での勤務経験者に、ブラックな事象が原因での転職経験有無を聞くと、47.8%が「経験あり」と回答した。その転職によって環境の希望は叶ったか尋ねると、69.8%が「叶った」「どちらかといえば叶った」と答えている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る