旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「グランドキュイジーヌ2022」の金賞に輝いた『土佐あかうしの溶岩焼きステーキ』とは?

2023年01月17日14時17分 / 提供:マイナビニュース

高知県産土佐あかうし専門店の赤身肉ステーキダイナーアカウシはこのたび、グルメコンクール「グランドキュイジーヌ2022」において、看板メニュー『土佐あかうしの溶岩焼きステーキ』が肉料理部門金賞を受賞した。

「グランドキュイジーヌ」とはairshipが主催するグルメコンクールで、日本全国の飲食店が自慢の一品をエントリーし、全国のオーナーシェフが絶品グルメとして評価をするもの。今回金賞を受賞したステーキの「土佐あかうし」は高知県の山岳部で年間500頭ほど(和牛全体の0.1%)しか流通していない。脂が少なく赤身の旨味が濃くて柔らかいのが特徴。この土佐あかうしを、溶岩石を敷き詰めた特殊なグリルで焼き上げることで遠赤外線の力が働き、お肉の旨味を閉じ込めてふっくらジューシーに焼き上げることができるという。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る