旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ノートPCスタンドと一体化したUSB Type-Cドッキングステーション

2023年01月16日20時00分 / 提供:マイナビニュース

サンワサプライは1月13日、ノートPCスタンドと一体化したドッキングステーション「400-VGA019」を発売した。省スペースでさまざまなコネクターを増設できる。直販サイト「サンワダイレクト」で販売し、価格は13,800円。

ノートPCスタンドとして使えるだけでなく、スタンドスペースに各種インタフェースを備えるドッキングステーション。USB Type-CでノートPCなどと接続して使用する。搭載ポート類は、USB 3.2 Type-A Gen1×2、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、HDMI×1、USB Type-C×1(USB電源用)。

HDMIポートはDisplayPort Alternate Modeに対応。ソフトの追加インストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境を構築できる。出力解像度は最大3,840×2,160ドット / 60Hzで、ミラーモードと拡張モードを利用できる。USB Type-Cポートは100W(最大20V/5A)のUSB PDに対応。充電器につなげておけば、接続しているノートPCへの給電に使える。

スタンド部は無段階での角度調整でき、薄く折りたたんでの収納が可能。機器と接する部分にシリコーンゴムシートを使うことで、ノートPCに傷が付くのを防止している。本体はアルミ製で、本体サイズは約W260×D232×H40mm、重さは約830g。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る