旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『王様戦隊キングオージャー』合体ロボ「DXキングオージャー」は単独では過去最多となる10体合体

2023年01月16日14時45分 / 提供:マイナビニュース

スーパー戦隊シリーズ47作目となる新番組『王様戦隊キングオージャー』(2023年3月5日~テレビ朝日系にて放送開始)より、昆虫モチーフの合体ロボ「DXキングオージャー」(9,350円/税込)が、2023年3月4日に発売される。

『王様戦隊キングオージャー』は、「5人の王様×昆虫ロボ」という史上初の組み合わせが特徴の作品。スーパー戦隊シリーズで初めて番組名がそのまま合体ロボの名称にもなっており、5人の王様ヒーローと昆虫モチーフの合体ロボによる壮大なストーリーが展開される。

「DXキングオージャー」は、キングオージャー5人のシュゴッド(昆虫型守護神)である、クワガタ、トンボ、カマキリ、パピヨン(蝶)、ハチと、さらに鎧となるテントウムシ、クモ、アリの8種10体が合体するDXロボ。単独で10体合体するDXロボはスーパー戦隊史上初であり、最多合体ロボとなる。

10体合体でも、プロポーションと関節可動を実現。前作・暴太郎戦隊ドンブラザーズ「DXドンオニタイジン」の可動箇所を超える、全20か所以上の可動によって劇中シーンの再現や、好きなポージングを自由自在に楽しむことができる。

今作は『昆虫』をモチーフとした作品となっており、DXロボも10体の「昆虫」が合体。デザインには細部まで緻密な装飾を施しており、DXロボとしての「昆虫」を突き詰めた。この10体に加え、今後も昆虫モチーフのシュゴッドが次々と登場し、「DXキングオージャー」に武装合体する。

2023年3月下旬には「DXゴッドカブト」が登場し、キングオージャーに合体することで「カブトキングオージャー」が完成する。

○『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』【1月22日放送回】

暴太郎戦隊ドンブラザーズ第45話「カカむらガガむら」にて何かが起こる?! ようやくイヌブラザーの正体が犬塚翼と分かり、喫茶どんぶらでは歓迎会が開かれる。そんな中、タロウと翼はジロウの故郷の華果村に向かう事に……そこで待ち受ける衝撃の事実!一方、ソノニ、ソノザはドンブラザーズ入りを密かに目論むが、そこに新たな脳人ソノゴ、ソノロクが登場!ドンブラザーズに大ピンチが訪れる。そこに現れたのは、謎の巨大ロボだった。

(C)テレビ朝日・東映AG・東映

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る