旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【スルスル】車の窓ガラスの凍結をビニール袋1枚で解消する方法に注目! - 「へー! 凄い」「マジで困ってるからやってみようかな」

2023年01月17日10時45分 / 提供:マイナビニュース

寒い朝、車の窓ガラスが真っ白に凍ってしまって前が見えない…。そんなときに使えるライフハックにTwitterで注目が集まっています。これは覚えておきたい知識!

ビニール袋にぬるま湯を入れて凍ったガラスの霜を取る方法があるってTwitterで見たからやってみた????※凍ったガラスに熱湯をかけると割れる恐れがあります pic.twitter.com/UlaQsj2Bjg— 烏山自動車学校???? (@KarasuyamaDS) January 11, 2023

投稿したのは、栃木県那須烏山市にある自動車学校・烏山自動車学校(@KarasuyamaDS)。「凍ったガラスの霜を取る方法があるってTwitterで見たからやってみた」とのコメントとともに投稿されたその方法は、「ビニール袋にぬるま湯を入れて窓ガラスの上を撫でるように動かす」というもの。動画を見ると、たしかにスイスイと窓ガラスに張り付いた氷が溶けている様子が見てとれます。

ご存知のかたも多いと思いますが、窓ガラスの霜に直接熱湯を振りかけるのはNG。温度差によりガラスが割れてしまう恐れがあるからですが、たしかにビニール袋にぬるま湯を入れる方式であれば、ガラスへの影響は小さそうに見えます。投稿には、約4万件の「いいね」、8千件のリツイートが寄せられ、「へー!凄い」「マジで困ってるからやってみよかな」と驚いた読者からのコメントが寄せられていました。

烏山自動車学校に話を聞いてみたところ、薄い霜であれば簡単に取ることができたとのこと。「多くの皆さまが霜取りに苦労されていることを実感しました。運転する前には車のガラスの霜を完全に取り除くことが大切です。とくに朝は時間に余裕をもって準備を行いましょう」(烏山自動車学校)。ちなみに、同校では普段、霜取りする際はエンジンをかけ「デフロスター」(車に備え付けられたフロントガラスの曇りを除去する装置)を使っているのだそうです。

なお、状況によってはぬるま湯であっても温度差でガラスが割れる可能性があります。こちらの方法を試す際にはあくまで自己責任で行うようにお願いします。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る