旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ベンキュー、3,200ANSIルーメンで4K投影できるAndroid TVプロジェクター

2023年01月11日15時37分 / 提供:マイナビニュース

ベンキュージャパン(BenQ)は、Android TVを搭載した4Kプロジェクター「TK700i」を1月16日に発売する。価格はオープン、店頭予想価格は208,000円前後。直販サイトやECサイトで取り扱う。カラーはパールホワイトのみ。

今回発売するモデルは、4K UHD(3,840×2,160ドット)解像度、HDR10/HLGに対応したDLPプロジェクター。約2.5mの距離から100インチ以上の4K映像を投写でき、まるで本物を見ているような鮮明な映像表現を実現するとうたう。

明るさは3,200ANSIルーメンと高輝度で、日中の明るい部屋でも問題なく楽しめる。応答速度は4K/60Hz動作時で16.7ms、1080p/240Hz動作時で4.2msとなり、プロジェクターとしては低遅延という。

本体サイズはW312×H246×D110mm、重さは約3.1kg。5Wスピーカーを1基内蔵する。消費電力は最大380W。投射方式は単板DLP方式で、投写サイズは60~200インチ、アスペクト比が16:9。色再現性は約10億7,000万色。

ランプ寿命はモードによって異なり、約4,000~15,000時間。入力端子はHDMI 2.0を3口備え、うち1口はeARC対応、もう1口はAndroid TV専用隠しポート。電源ケーブル(約1.8m)、専用リモコンが付属する。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る