旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

M-1王者ウエストランド、雪の中で漫才「なんでこんなとこでやんなきゃいけないんだよ!」

2023年01月11日06時00分 / 提供:マイナビニュース

日本テレビ系バラエティ番組『有吉の壁 雪国の壁を越えろ! 2時間SP』が、きょう11日(19:00~)に放送される。

「一般人の壁を越えろ! おもしろスキー場の人選手権」は、GALA湯沢全面協力の元、芸人たちがスキー場にいそうなおもしろい人になりきって有吉弘行を笑わせる。

ゲレンデで撮影中のクルーを発見。出演者ら(マヂカルラブリー)は裸で雪を浴びながらセリフを言おうとするが…。

ふんどし姿で並ぶ勇ましく並ぶ5人の男性(錦鯉・渡辺、きつね、かが屋)が。「サウナはもう古い! これからは……」と、彼らが推奨する日本古来の健康法とは。

雪の中、サンパチマイクを前に漫才中なのは、『M-1グランプリ2022』王者のウエストランド。「M-1後初が、なんでこんなとこでやんなきゃいけないんだよ!」と言いながら、優勝を勝ち取ったあのネタを披露!?

「一瞬の壁を越えろ! おもしろい人とすれ違うリフト」は、スキーリフトに乗るおもしろい人に扮し、すれ違う一瞬だけで有吉を笑わせる。

にぎやかにおしゃべりしながら降りてきたのはトイストーリーのキャラクターたち(タイムマシーン3号、空気階段)。しかし有吉、佐藤に気づくと一転して…。

気温2度の中「ずいぶん薄着だねえ」という有吉の言葉通りのいつもの裸で現れたのは、アキラ100%とハリウッドザコシショウ(どぶろっく)。

ほかにもあの有名アーティストや、人気キャラクターなどがリフトに乗って続々登場する。

「ごちそうの壁を越えろ! 新春キャラ芸福袋!」は、カツラや小道具が入った新春福袋を選び、福袋に入っている物を使ってキャラ芸を披露する。有吉を笑わせた芸人は豪華な御膳を食べることができる。

錦鯉・長谷川とジャングルポケット・斉藤はコラボで登場。セーラー服姿の長谷川とピンクのウィッグ姿の斉藤は果たしてどんなネタを披露するのか。

また、三四郎・相田、パンサー・菅、インポッシブル・えいじ、タイムマシーン3号・関、ウエストランド・河本、マヂカルラブリー・村上、ヨネダ2000によるグループネタも。

「温泉の壁を越えろ! おもしろ即答選手権」は、お題入りの封筒を極寒の露天風呂まで持っていき、おもしろ即答で有吉を笑わせる。おもしろかった人には温泉入浴のご褒美が待っている。

お題は「自分のちょっとした暴露を話してください」「子供にだけ刺さるお年玉ギャグとは?」など。おもしろ回答をして温泉に入ることができるのは誰か。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る