2023年01月11日07時00分 / 提供:マイナビニュース
女優の門脇麦、俳優の田中圭らが出演する日本テレビ系ドラマ『リバーサルオーケストラ』(毎週水曜22:00~)が、きょう11日にスタートする。
埼玉県のはずれにある、のどかな街・西さいたま市。街では音楽での地域活性化を図るべく、市長・常葉修介(生瀬勝久)の旗振りで、立派なシンフォニーホールを建設中だ。市役所の広報広聴課に勤務する谷岡初音(門脇)は、ホールの4月オープンを告知するポスター配布のため、公民館にやって来る。そこで行われていた地元のオーケストラ「児玉交響楽団」、通称「玉響」の公演を覗いた初音は、驚がくの光景を目にする…。
ドラマの本編では、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の面々がポンコツ「児玉交響楽団」の楽団員として演奏シーンで出演。一流オーケストラのポンコツ演奏にも注目だ。
5年ぶりに帰国した人気バイオリニスト・三島彰一郎(永山絢斗)がニュースで騒がれる中、初音は自宅のレッスン室でひとりバイオリンを奏でる。市役所にいるときとは別人のように楽しそうな表情。実は彼女は、「天才」の名をほしいままにしたバイオリニストだったのだ。しかし、とある理由で10年前に表舞台を去っていた。
一方、父・修介に強引に呼び戻され、ドイツから帰国したばかりのマエストロ・常葉朝陽(田中)は、玉響の練習場にいた。のんびりムードでやる気のない団員たちを厳しく叱責する朝陽。団員たちは、突如就任した悪魔のような指揮者に戦々恐々としている。
玉響を見捨てようとする朝陽だが、初音の存在に気づき、彼女を「ポンコツ改造計画」に巻き込むことに。逃げる初音、追う朝陽。怒濤のスカウト攻撃がスタートする。
ステージを降り、ひっそり生きてきた“元”天才バイオリニストが、毒舌マエストロに巻き込まれ、ポンコツオーケストラを一流オケに…。そして2人の前に立ちはだかる強敵と数々の障害とは…。
西さいたま市のイケボ市議会議員・本宮(津田健次郎)は、市長の修介が応援する児玉交響楽団をあの手この手でつぶそうと画策。5年ぶりに帰国した人気バイオリニスト・三島と幼なじみという初音の関係は…。