楽天モバイルは1月10日、NTTドコモ/KDDI/ソフトバンクがすでに実施している「SMS送受信番号の共通化」への参画を発表した。これにより、MNO4社の提供するSMSにおいて、企業からSMSを配信する際などに用いられる「共通番号」での送受信が可能となる。
共通番号は、携帯キャリア各社の審査を経て企業などに有償で提供される10桁以下の数字列。相手先(エンドユーザー)が利用しているキャリアを問わず、送受信に用いる番号を統一できる。コミュニケーションの効率化というメリットに加え、発行時には審査を行うことでSMSのビジネス利用の適正化も目的としている。