旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

結婚相談所、20代の利用者が増加傾向 – なぜ?

2023年01月10日10時44分 / 提供:マイナビニュース

タメニーは1月5日、「20代の結婚相談所の利用実態」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は2022年12月5日~16日、同社運営の結婚相談所「パートナーエージェント」のスタッフ100名を対象にインターネットで行われた。

20代の結婚相談所の利用が増えている理由を聞いたところ、「マッチングアプリの普及に伴い、婚活サービスに抵抗がない人が増えた」がもっとも多く71.0%。次いで「学校や職場、趣味の場など、日常生活の中で偶然生じる自然な出会い」(65.0%)、「マッチングアプリの普及に伴い、婚活自体を早く始める人が増えた」(48.0%)と続き、結婚相談所の利用者が若齢化している要因のひとつにマッチングアプリは大きく影響しているよう。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る