旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

意外と知らないMicrosoft Edgeの便利な使い方 第16回 タブの開閉と選択

2023年01月24日08時00分 / 提供:マイナビニュース

現在のWebブラウジングにおいて、タブUI/UXは欠かすことができない。同時にいくつものタブを開いてWebページを閲覧するのは日常的な操作であり、タブUI/UXのないWebブラウジングは考えにくい。タブUI/UXは、Webブラウザ以外にも広まっていることからも、その便利さがわかる。

今回はこのタブUI/UXを効果的に操作するための方法を取り上げる。基本中の基本として、まず最初に身に付けたい操作だ。

→連載「意外と知らないMicrosoft Edgeの便利な使い方」の過去回はこちらを参照。

【業務効率化に役立つオススメ連載】
【連載】Google Workspaceをビジネスで活用する
【連載】定時で上がろう! Excel関数の底力

新しいタブを開く、タブを閉じる

Microsoft Edgeでは、タイトルバーに表示されている[+]アイコンクリックするか、「Ctrl」+「T」を押すことで新しいタブを開くことができる。

例えば、上記スクリーンショットの状態のMicrosoft Edgeで[+]アイコンクリックするか「Ctrl」+「T」を押すと次のようになる。新しいタブが1つ追加で開かれることがわかる。

ここでさらに[+]アイコンクリックするか「Ctrl」+「T」を押すと、次のようになる。新しいタブがさらに1つ追加で開かれて、合計3つのタブが開かれた状態になる。

タブはタブUIに表示されている[✕]アイコンクリックするか、「Ctrl」+「F4」を押すことで閉じることができる。

ここでさらに[✕]アイコンクリックするか、「Ctrl」+「F4」を押すことで次のようになる。タブがさらに閉じられて合計タブが1つに戻る。

新しいタブを開く操作「Ctrl」+「T」と、開いたタブを閉じる操作「Ctrl」+「F4」はタブの操作の基本だ。まず最初に覚えてしまおう。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る