旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【貼るだけ】掃除のストレス軽減! マスカーフィルムの使い方をご紹介

2023年01月07日12時00分 / 提供:マイナビニュース

マスカーフィルムというものをご存じですか? 壁などの養生に使うグッズなのですが、机や床に貼ると食べかすや落書きから保護することができ、家庭でも使える便利アイテムになるのです。

ダイソーにも売っているこのマスカーフィルム、今回はその使い方を「soeasy」(@soeasy.hacks)のInstagramよりご紹介します。

テーブルに散らかってしまう消しかす……
絵の具や習字の墨がテーブルについてしまうか心配……
子供の食べこぼしの後片付けが大変……

テーブルの後片付けって結構手間だったりしませんか??

そんな悩みを解決してくれる商品をダイソーで見つけました

マスカーフィルムをお好きな長さで貼って切ります、その後下のフィルムを引っ張れば550mmも広がりテーブルなどには静電気でくっつくのでよれにくいです。

広げた上で作業をすれば、消しかすが出てもフィルムごとサッと片付けられます

絵の具や習字をする時もフィルムで保護できます。

便利ですのでぜひお試しください♪

【商品名】マスカーフィルム 550mm×14m巻
【購入先】ダイソー
【価格】110円(税込)
※表示は購入時の価格です。
(@soeasy.hacksより引用)

今回使うのはマスカーフィルム

好きな長さに切り、下のフィルムを引っ張ればテーブルにくっつきます

汚れたらフィルムごと丸めて捨てられます

机や床を保護できるのでとっても便利です!

Instagramには、焼肉の時に使っているというコメントも。確かにこれを使えば油はねを防げるので、後片付けがとっても楽になりそう。また、手づかみ食べのお子さんがいる家庭でも床やテーブルを掃除する負担が軽減されそうですね。

興味のある方はぜひお店へ足を運んでみてくださいね!

この投稿をInstagramで見る

soeasy - 困った時の15秒動画コミュニティ(@soeasy.hacks)がシェアした投稿

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る