旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ダチョウ倶楽部、純烈&有吉と紅白リハで歌唱「上島も一緒にステージに立っていた」

2022年12月30日14時10分 / 提供:マイナビニュース

スーパー銭湯アイドル・純烈が30日、東京・渋谷のNHKホールで行われた『第73回NHK紅白歌合戦』(12月31日19:20~23:45 ※中断ニュースあり)のリハーサルに、応援ゲストとして出演するダチョウ倶楽部、有吉弘行とともに参加した。

5年連続5回目の出場で「プロポーズ ~白い雲のように」を披露する純烈。初めて紅白に出場した際に披露した「プロポーズ」に続き、ダチョウ倶楽部(肥後克広・寺門ジモン)と有吉弘行とともに「白い雲のように」を届ける。

この日のリハーサルで笑顔を見せながらパフォーマンスした純烈。「白い雲のように」では、ダチョウ倶楽部の2人で歌うパートや、有吉のソロパートも。13年ぶりに同楽曲をテレビで歌唱する有吉だが、センターに立ちしっかりと歌声を披露した。

音合わせ後、肥後は「いろんなことがあったダチョウ倶楽部を純烈さんが救ってくれて、最後に有吉さんも来て、みんなで『くるりんぱ』できるのが本当にうれしくてしょうがありません」と述べ、寺門は「リーダーの何でもない言葉から始まったんですよ。『純烈さんに入りたい』って」と興奮気味にコメント。肥後は「感激しています!」と話した。

また、肥後が今年5月に亡くなった上島竜兵さんについて「上島は今日もリハーサルで一緒にステージに立っていましたから」と言うと、有吉は「塩をまいておきました」とふざけて笑いを誘った。

さらに、上島さんが何て言っていたか聞かれると、肥後は「『うらやましいな』と。彼はこういうところがところが一番好きなんですよ。今日はデカい舞台だから絶対にうらやましがっている」と言い、寺門も「応援では出たことあるんですけどアーティストとしては出たことないので悔しがっているんじゃないですかね」と同調。有吉は再び「塩をまいておきました」とふざけていた。

2年ぶりにNHKホールでの開催となる今年の紅白のテーマは「LOVE & PEACE-みんなでシェア!-」。司会は大泉洋、橋本環奈、櫻井翔(スペシャルナビゲーター)、桑子真帆アナウンサーが務める。大泉は3年連続司会、橋本は紅白初出演・初司会。櫻井は2010年から嵐として5年連続白組司会を担当、個人として司会を務めるのは3回目。桑子アナは4回目の司会となる。

(C)NHK

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る