旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

中山秀征、ハライチ岩井に「底力を見せつけられました」『ドレミファドン』

2023年01月04日06時00分 / 提供:マイナビニュース

フジテレビ系バラエティ特番『クイズ!ドレミファドン2023 冬ドラマ&新番組の豪華出演者が激突!新春3時間SP』が、5日(19:00~)に放送される。

今回は、中山秀征の司会、池田美優、伊藤利尋アナによる進行のもと、水10ドラマ『スタンドUPスタート』、木10ドラマ『忍者に結婚は難しい』、土ドラ『三千円の使いかた』、『ぽかぽか』の出演者が、それぞれ“助っ人”を引き連れて登場。さらに、原口あきまさ、ホリ、ミラクルひかる、JPが“モノマネチーム”として参戦し、全5組によるチーム対抗戦を行う。

水10『スタンドUPスタート』チームは、竜星涼、安達祐実、鈴木浩介に助っ人の大家志津香を加えて戦う。木10『忍者に結婚は難しい』チームは、菜々緒、鈴木伸之、勝地涼にあばれる君が助っ人として参加。土ドラ『三千円の使いかた』チームは、葵わかな、山崎紘菜、中尾ミエに助っ人の中岡創一(ロッチ)という顔ぶれ。『ぽかぽか』チームはハライチ、渡邊渚アナに馬瓜エブリンが助っ人で登場し、戦いを盛り上げる。

懐かしの思い出や映像とともに究極の2択クイズに挑戦する「アーカイブ映像クイズ」では、月9ドラマ『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』から北川景子と山田裕貴が登場。2人の思い出の年のヒットソングに関連する2択クイズを出題する。

定番の「イントロクイズ」では、ドラマやアニメ、ディズニー映画、バンド、アイドルなど、さまざまなジャンルから出題される「テーマイントロ」を実施し、名シーンのお宝映像も公開される。

収録を終えた中山のコメントは、以下の通り。

――収録を終えての感想を教えてください。

「これだけイントロクイズが目白押しな番組は他にないと思います。今回はかなりハイレベルな戦いになりました。それぞれのチームに各ジャンルの得意な方がいらっしゃって、得意分野で得点を加算していたので、そこが今回の見どころです」

――今回の注目ポイントは?

「『ぽかぽか』チームは、岩井がすごかったです(笑)。同じ『ぽかぽか』チームで居ながらも岩井に勝ちたいメンバーもいて、岩井の底力を見せつけられました。岩井VS全員みたいなシーンも出てくるので、ここは要チェックです(笑)。水10チームは静かに得点を稼いでいましたね。ここ一番という場面で鈴木浩介さんがいい仕事をなさっていて、(安達)祐実ちゃんや竜星くんもいて幅広い世代の曲に強かったです。木10チームは菜々緒ちゃんがご自身の出ていた作品の曲は絶対に答えたいという思いが強くて。勝地くんも大好きなジャニーズの問題を絶対に落としたくないと言って活躍されていました。鈴木くんも結構攻めていて、バランスが取れたチームだったのではないかと思います。土ドラチームは葵わかなちゃんと(山崎)紘菜ちゃんがとにかく勢いがあってすごかったです。全ジャンルの問題にバランスよく対応できていて。(中尾)ミエさんも大事なところで二人を支えていて、良かったのではないかと思います。モノマネチームは思う存分、出せるネタは全部出し切ったのではないかな(笑)。今回このモノマネチームが台風の目になっていて、最後まで目が離せないチームです」

――池田美優さんとの久しぶりの共演はいかがでしたか?

「もともと大人っぽいみちょぱですが、新婚さんということもあり、より一層輝きを増していました。本当に相変わらず落ち着いていて、年下ですがしっかりされているので頼もしい存在です」

――最後に、視聴者のみなさんへ向けてメッセージをお願いします。

「お正月に家族そろって楽しめる番組になっています。世代を超えてみんなが楽しめる内容ですので、ぜひテレビの前でイントロクイズを楽しんでいただけたらうれしいです」

(C)フジテレビ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る