旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Acer、液晶一体型「Aspire」や有機EL「Swift」・最新ゲーミングノートPC「Nitro」「Predetor」

2023年01月05日12時30分 / 提供:マイナビニュース

Acerは1月3日(現地時間)、ラスベガスで開催中の国際展示会「CES 2023」にあわせてグローバルプレスカンファレンス「next@acer」を開催し、その中で同社PCシリーズの最新モデルを多数発表した。Windows搭載モデルに加え、Chromebook製品からも新モデルを投入する。

「Aspire」「Swift」「Nitro」「Predetor」シリーズにおいて、最新パーツで刷新した新モデルが登場する。第13世代Intel Coreプロセッサ / AMD Ryzen 7000やNVIDIA GeForce RTX 40シリーズGPUの搭載しており、Aspireシリーズでは液晶一体型デスクトップPCも発表。Swiftシリーズでは有機ELディスプレイ搭載モデル「Swift Go」も登場するほか、ゲーミングノートPCのNitroとPredetorからはNVIDIA GeForce RTX 40シリーズで刷新され、大きく性能が高められている。

その他、有機ELパネルを採用するゲーミングディスプレイ「Predator X45」「Predator X27U」が新登場。ChromeOSを搭載するデスクトップPC「Chromebox CXI5」も発表された。いずれもグローバルでの発表で、日本国内に向けての取り扱いや発売時期、価格については未定となっている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る