旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

寺田心「(芦田)愛菜さんと一緒で緊張」案内人役ロケ前にプライベートで2回ロケハン

2022年12月28日08時00分 / 提供:マイナビニュース

お笑いコンビのサンドウィッチマン、女優の芦田愛菜、俳優の寺田心が、2023年1月3日に放送されるテレビ朝日系バラエティ番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』新春3時間SP(18:00~)で日光を訪れる。

2023年の大河ドラマの主人公・徳川家康ゆかりの地として注目が高まっている世界遺産・日光。小学5年生のころから御朱印の魅力に惹かれ、全国100カ所以上の寺社をめぐってきた“寺社仏閣大好き博士ちゃん”でもある寺田が案内人を務める。博士ちゃんとして白衣をまとう寺田の手には自作のノートが。3人により楽しんでもらうために、事前にプライベートで2回もロケハンし、通常じっくりまわれば2日間はかかる日光の寺社仏閣の中から、初詣にオススメの開運スポットを厳選、約4時間でめぐるスケジュールを立案してくれたのだ。ノートには分刻みのスケジュールや伝えたい情報がびっしり。初っ端から感動した一行は、寺田が立てたスケジュール通り日光をめぐっていくことに。

同じ事務所に所属し、CMでは姉弟役を演じている芦田と寺田。中学2年生、14歳になった寺田に、伊達みきおは「立派になったなあ」と驚く。ロケを終えた芦田は「私やサンドさんの質問にも答えてくれたり、おすすめポイントを語ってくれたりして、心くんの神社仏閣への熱い思いが伝わってきました。1人だったら見飛ばしてしまうようなところも、心くんに解説してもらいながらだとじっくり見ることができたり、たくさん気づきがあったりしたので、一緒に行けてよかったです」と大絶賛。下準備から地道に頑張り、ガイド役を全うした寺田は「ほんとに朝からすごい緊張しました。でも、みなさんに寺社仏閣の良さだったり、東照宮の良さをお伝えできたのかなと思います」と充実感たっぷりの表情で語り、「愛菜さんと一緒だと緊張します。でも、優しい方でなんか一緒にいて少し落ち着きました」と、道中、芦田の存在を心強く感じていたことを明かした。

コメントは以下の通り。

■芦田愛菜

――1年ぶりのサンドウィッチマンさんとのロケはいかがでしたか?

とても新鮮で楽しかったです。スタジオでビデオで見せていただくのももちろんとても楽しいのですが、実物を自分の目で見て、その場の雰囲気を感じるというのはロケならではで、より感動も大きかったように思います。卵焼き屋さんの素敵なお母様や、博士ちゃんを見てくれている小学生の子たちにも出会えてうれしかったです。

――寺社仏閣博士ちゃん・寺田心さんの日光ガイドはいかがでしたか?

私やサンドさんの質問にも答えてくれたり、おすすめポイントを語ってくれたりして、心くんの神社仏閣への熱い思いが伝わってきました。1人だったら見飛ばしてしまうようなところも、心くんに解説してもらいながらだとじっくり見ることができたり、たくさん気づきがあったりしたので、一緒に行けてよかったです。

――『博士ちゃん新春3時間スペシャル』のみどころを教えてください!

日光ロケでは雪がちらちらと降っていたのですが、雪景色の中、佇む日光の社寺は圧巻だったので、ぜひ堪能していただきたいです。

■寺田心

――日光ロケはいかがでしたか?

ほんとに朝からすごい緊張しました。皆さんに分かりやすく、より寺社仏閣、日光東照宮を知ってもらうためにどう分かってもらおうかということで、そこがすごい緊張しました。

時間が少し無かったから、まだ伝えたい所はたくさんありましたけど、みなさんに寺社仏閣の良さだったり、東照宮の良さをお伝えできたのかなと思います。この番組を見て、少しでも寺社仏閣、日光東照宮でもいいので好きになってもらえたらうれしいなと思います。

――サンドウィッチマンさんとのロケはいかがでしたか?

まだまだみなさんに知ってほしいことはあるのですが、僕の知る限りの内容はサンドさんにお伝え出来たのかなって思ってます。

――芦田愛菜さんとのロケはいかがでしたか?

やっぱり愛菜さんと一緒だと緊張します。でも、優しい方でなんか一緒にいて少し落ち着きました。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る