旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【寒い…!】「アウター何着る?」あなたはどうしてる? - 「ずっとナメたアウターで冬越してる」「寒がりなので後戻りできない…」

2022年12月28日10時00分 / 提供:マイナビニュース

寒い日が続いていますが、年が明けて1月2月はさらに寒くなるし、早々にダウンのカードを切って良いものか……。地域によっては12月はまだ迷うこともあるシーズン。

12月上旬に、イラストレーターのpaiさん(@pai02)が投稿したとあるイラストが話題になりました。このアウター選び、あなたはどうしますか……?

寒い…!! もうナメたアウターじゃまずいところまで来てるのかもしれない…(@pai02より引用)

「もうナメたアウターじゃまずいところまで来てるのかもしれない……」と投稿したイラストには、2.1万件のいいねと多くの反響が寄せられました(12月26日時点)。厚手のカーディガンやトレンチコート、ボアブルゾン、アウターですが意外と寒いもの……。しかしこの寒さの状態でダウンジャケットを早々に着てしまうと、さらに寒くなった時にどうしよう?

そんな悩みが可視化されたようなイラスト、「『ナメてるアウター』わかる。ナメてるアウターは秋と春しか使えない」という共感の声や、「数日前迄デニムのジャケットにニットで出歩いててスミマセンでした~急にサムいです」「ボアのジャケットほしーなーなんて思ってるけど、買ってももう出番がない予感……!」と、「ナメたアウター」のエピソードも続々と寄せられています。

またリプライや引用リツイートには「風を防ぐ素材コートで調整してる。気温が15℃より下った時点でダウンジャケット。あとはカイロとかアイテム装備」「そんなあなたにユニクロの極暖ヒートテック」と、防寒対策のアドバイスのコメントもありました。中に着込むテクニックはひとつの手かもしれません。

今回、12月上旬にこちらのイラストを描いたという、投稿者のpaiさんにお話を伺いました。
○「ナメたアウターじゃまずい…」投稿のきっかけは?

――今回のイラスト、ご投稿のきっかけは?

その日は天気予報もあまり確認せず本当にナメたペラペラなアウターで外出してしまって後悔したので……手持ちのアウターを仕分ける感覚で図解しようと思って描きました。

――沢山の反響が寄せられております。

こんなに拡散されるとは思ってなかったのですが、みんな寒かったんだろうな……と仲間意識を感じました。各々の寒さ対策を引用RTされてる方も多く、なるほどと思いました。

――ダウンジャケットのカード、もう切られたのでしょうか……?

この時点ではまだ12月頭だったので、ダウンジャケットは早い気がする……と思い、もう少し2軍のアウターで足掻くつもりです。

かわいいフォントとイラストで「ナメたアウター」と表現しているところが面白い、という感想もありますが、イラストレーターのpaiさんは、普段からTwitterやInstagramにヘルシーで大人かわいいイラストを多数投稿さているほか、カラーコンタクトの「FAIRY(フェアリー)」のイラストをはじめ、様々なお仕事のイラストも手掛けられています。

かわいいいいいい!!!!!!!誰が描いたんだろう????私だ私だ私だーーーーー!!!!! pic.twitter.com/TvyZ9pTUbc— ???????????? (@pai02) November 24, 2022

今年の年末年始は地域によっては寒波が来るという予想もあるので、ダウンのカードをもう切る! と思いつつ、着込みすぎると室内で暑くなることも……。当日の気温とアウター&インナーをうまく組み合わせて防寒対策をしたいものですね。

寒い…!!もうナメたアウターじゃまずいところまで来てるのかもしれない… pic.twitter.com/B7IrnpxDoC— ???????????? (@pai02) December 2, 2022

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る