旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「スタギア数検」 現行の学習指導要領に対応した算数・数学の問題約900問を追加!

2022年12月29日08時30分 / 提供:マイナビニュース

日本数学検定協会は、EduLab(エデュラボ)グループの教育測定研究所と共同で開発した、数検の公式オンライン学習サービス「スタギア数検」において、これまでの中学校1~3年生に加え、小学校3~6年生と高校1年生の学習コンテンツ約900問を追加して、12月21日から提供を開始した。

スタギア数検は、現行の学習指導要領に対応した小学校3年生~高校1年生の算数・数学約1,700問の問題と解答・解説を収録。小学校3~高校1年生の現行の学習指導要領の内容・領域を網羅しつつ、教科書などで扱われる小単元ごとに問題を収録しているので、定期テストの準備や入試の基礎固め、検定合格に向けた学習はもちろん、日々の学習に利用できる。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る