動植物の多様性が認められ、2021年7月26日に世界自然遺産に登録された西表島(沖縄県八重山郡竹富町)。「コロナ禍が明けたら観光したい」と考えている読者も多いのではないだろうか。そこで本稿では現地の人々に話を聞きながら「西表島の正しい歩き方」を探っていきたい。
西表島は、沖縄本島から400km南西に位置する離島。面積は東京都23区の半分で、そのうち9割は亜熱帯の自然林で覆われている。人口は2,451人(2022年11月末現在)。西表島には空港がないため、観光客は石垣島から出ている高速船で島に向かうことになる。