東芝は12月26日、再生可能エネルギーアグリゲーション向けに、同社が開発した電力市場取引における事業者の戦略的取引の最適化を支援する「電力市場取引戦略AI」の拡張機能として、時間前市場において最適な入札のタイミングと入札量を算出する「時間前市場取引AI」を新たに開発したことを発表した。
同AIは、当日の天候や稼働プラントの状況に併せて電力の需給バランスを調整する時間前市場取引において、入札実行時点の最新の発電量予測と価格予測、過去の市場取引結果に基づいて、最適な入札のタイミングと入札量を算出するもの。