旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

セイコー、小田急線開業95周年の青いロマンスカー「MSE」クロノグラフ

2022年12月25日15時29分 / 提供:マイナビニュース

東京都の新宿から神奈川県の小田原や湘南を結ぶ鉄道の小田急線は、1927年に開業。2022年で開業95周年を迎え、これを記念したセイコーウオッチとのコラボレーションクロノグラフが登場した。

販売はインペリアル・エンタープライズが手がけ、PREMICOオンラインショップにて予約を受け付け中。限定5,000本で価格は54,780円、7,150円×8回の分割払いにも対応する。2023年5月下旬からの発送予定。

デザインのモチーフは、地下鉄の東京メトロ千代田線に乗り入れているロマンスカー「MSE(60000形)」だ。車輌カラーのフェルメール・ブルーが輝く文字板には、4時位置と8時位置にロマンスカーの伝統色であるバーミリオンオレンジとホワイトのライン。このラインは、MSEの車輌側面に描かれたものを再現。文字板の左半分にはMSEの貫通扉も描いている。

1時のインデックス「01」は、MSEの1号車(ドア脇)に記された号車番号をイメージしたもの。裏ぶたには小田急のブランドマークとMSEの英字ロゴ、エディションナンバーを刻印している。

ケースとバンドの素材はステンレススチール、ケースサイズは縦47×横39.8×厚さ12.8mm、風防はカーブハードレックス(強化ガラス)、防水性能は10気圧、ムーブメントはクオーツクロノグラフ。スペシャルボックスはMSEの内装を連想させる木目調で、内側にはMSEのフォトカードを収めている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る