旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Safariで何度もサインインを求められるときがあります!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

2022年12月24日11時15分 / 提供:マイナビニュース

さっきサインインを完了したはずなのに同じWEBサイトでサインインを求められるのでしょうか? おそらく、その原因はSafariの「プライベートブラウズモード」です。

プライベートブラウズモードは、閲覧履歴や検索履歴を残さないSafariの動作モードです。終了すればモードが有効だった期間にアクセスされたWEBページの情報が消えるため、どのようなWEBサイトを見ていたか誰にも知られたくない場合に効果があります。

しかし、プライベートブラウズモードの間には、ログイン情報が記録される書類(Cookie)がiPhone上に保存されなくなります。サインインを実行したタブでは、サインアウトしないかぎりサインイン状態が続きますが、新規作成したタブにサインインの状態は引き継がれません。新規タブを作成するリンクをタップすると、未サインイン状態で開かれますから、サインインを求められるというわけです。

メールに記載されたリンクをタップする場合も同様です。Safari側ではサインインしていても、リンクのタップで作成された新規タブは独立した状態のため、サインインし直す必要があります。通販サイトから届いたメールにある購入履歴を参照しようとしたところ、つい先ほどサインインしたはずなのに再びサインインを求められた、というケースはプライベートブラウズモードが関係している可能性大です。

この問題の回避策としては、サインインが必要なWEBサイトの利用は通常モードで行うこと、メール上のリンクなどで新規タブを作成するときには通常モードに戻しておくことが挙げられます。プライベートブラウズモードの利用後は速やかに通常モードへ戻す、それだけで何度もサインインを繰り返すことはなくなるはずですよ。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る