旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

エンジニアの「職場に満足する要素」、労働時間、給与より上位に来るのは?

2022年12月26日06時07分 / 提供:マイナビニュース

メイテックは12月23日、「エンジニアの働き方・キャリア志向」に関する調査結果を発表した。調査は11月22~23日、製造業系・素材化学系エンジニア600人を対象に行われた。

なお、エンジニアの内訳は、製造業系エンジニア498人(機械系:285人、電気・電子系:152人、制御・ソフトウェア系:161人)、素材・化学系エンジニア102人となる。

調査結果は以下の通り。まず「エンジニアとして働く上で『現状に満足している』要素」を聞くと、「勤務地」(37.7%)、「業務内容」(30.0%)、「労働時間」(29.3%)がトップスリーだった。

また「エンジニアとして働く上で『将来に不安を感じる』要素」を聞いたところ、「給与額」(43.3%)、「賞与額」(33.5%)、「自身のキャリア形成」が(21.5%)が上位を占めた。

次に「エンジニアとしてのキャリア志向」を尋ねると、「特定の技術・スキルを極めたい」(26.5%)、「複数の技術・スキルを身に付けたい」(34.2%)、「キャリアにこだわりはない」(27.5%)、「分からない」(11.8%)という結果だった。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る