旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

スタバ新作「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」のカロリーは? いつまで飲める? 和のテイストが味わえる新作ドリンク全3種を紹介!

2022年12月26日10時12分 / 提供:マイナビニュース

スターバックスから12月26日より始まるウィンターシーズン。今季は、年末年始の慌ただしい日々にホッとひと息つけるような和風のティードリンクが登場します。そこで、期間限定のフラペチーノ「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」をはじめとする新商品、全3種類の特徴やカロリーなどを紹介していきます。

年末年始に味わうことができるウィンターシーズンの新作は全てティードリンク。忙しいこの時期に、束の間の安らぎや癒やしのひと時となるような和のドリンクが期間限定で登場しました。
新作フラペチーノ「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」はどんな味?

「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」は、平安時代から関西で広がる新年に飲む縁起の良いお茶とされる“大福茶”から発想を得て開発された商品。ベースには3種類の抹茶に玄米茶をブレンドし、隠し味として黒豆パウダーや昆布の旨みをほんの少し加えた抹茶玄米茶パウダーとミルク、さらに焼きもちをブレンドしており、ホイップクリームの上には抹茶ムースとホワイトチョコレートパウダーがトッピングされています。

「抹茶 クリーム フラペチーノ」のように濃い抹茶色をしているので、濃厚な抹茶の味わいを想像していましたが、実際に飲んでみると、焼きもちの香ばしさが真っ先に口の中に広がります。ビジュアルからおもちだと思っていた抹茶ムースは、ほろ苦さと濃厚な抹茶の味わいをふんわりと滑らかな質感が味わえます。

甘さは控えめで抹茶のほろ苦さもありながら、細かくブレンドされた焼きもちのクニュッとした食感と焦げめのような香ばしさを感じる、おもちを飲んでいる不思議な感覚がクセになる味わいでした。

冬になるとフラペチーノよりもホットドリンクを飲みたくなりますが、「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」は、焼きもちが入っているからか冷たさが緩和されて飲みやすいので、冬でも楽しめるフラペチーノです。
「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」のカロリーは?

「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」のカロリーはTallサイズで331kcalです。
「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」のオススメのカスタムは?

カスタムをできるのがスタバの魅力のひとつ。ミルクをオーツミルクに変更(50円)すると、穀物由来の優しい甘さが抹茶玄米茶の香ばしさに加わり、よりマイルドな味わいを楽しめます。
新作「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」はどんな味?

「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」は、「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」と同じく新年に飲む縁起の良いとされる“大福茶”からインスパイアされた商品。焼きもちは入っていませんがベースはほぼ同じで、抹茶玄米茶パウダーとスチームミルクが合わさり、ホイップクリームの上には抹茶ムースとホワイトチョコレートパウダーがトッピングされています。

「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」と比較すると抹茶のほろ苦さ、玄米茶の香ばしさ、ミルクのコクと優しい甘みがより感じられました。フワッとした口当たりからホッとする抹茶玄米茶の濃厚な味わいが広がるので、思わず幸せなため息が出てしまいます。特にホットは寒い日にリラックスしたい時のお供に最適な一杯です。
「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」のカロリーは?

「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」のカロリーはTallサイズで349kcalです。
「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」のオススメのカスタムは?

ミルクをアーモンドミルクに変更(50円)すると、アーモンドの香ばしさと抹茶の苦みの組みが絶妙に合う新しい組み合わせが堪能できます。
新作「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」はどんな味?

「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」は、ティーに特化した全国7店舗の「スターバックス ティー & カフェ」で提供している人気メニューを、少しマイルドにした日本風のチャイ。ほうじ茶とスチームミルクを合わせたベースに、ゆず果皮、しょうが、陳皮、山椒を組み合わせたパウダーが加わっています。

「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」を受け取ると、普通のチャイとは違うスパイシーな香りが漂ってきます。一口飲んでみると、ふんわりとまろやかなスチームミルクの口当たりから、柑橘系の香りと山椒のアクセントが効いた華やかな味わいです。二口目は山椒が強く感じたりと飲むたびにトップにくるスパイスの味が変化します。

全体的にまろやかな味わいですが、柑橘系が入っているからか後味は驚くほどすっきり。しょうがが入っているので、自然と体がポカポカと温まっていきます。チャイはクセがあるので好みが分かれますが、初めての人でも挑戦しやすい一杯です。
「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」のカロリーは?

「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」のカロリーはTallサイズで232kcalです。
「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」のオススメのカスタムは?

ミルクをソイミルクに変更(50円)すると、ソイのまろやかさがスパイシーさを包み込むので優しい味わいに。またオーツミルクに変更(50円)すると、山椒の風味をマイルドにするので、スパイシーさを抑えたい人はミルクを変えて飲むのがオススメです。
ウィンターシーズンのドリンクの販売はいつまで?

「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」、「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」、「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」の販売期間は、12月26日から1月17日までです。なくなり次第終了なので気になる人は早めにチェックしてみてくださいね。

ウィンターシーズンのドリンクは、どれも安心感を与えてくれる和の優しさを体現したものばかりでした。忙しさから解放されたい時や、温まりながらホッとひと息つきたい時は店舗に立ち寄ってみてくださいね。

吉川夏澄 よしかわかすみ アパレル、スポーツジムのインストラクターをなどを経験し、現在はOLライターとしても活動中。ファッションをはじめ、コスメ、スキューバダイビング、美食、辛いもの……など幅広い興味を記事として投稿中。 instagram : kassunne67 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る