旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ゆうちょ銀行、ATMは正月三が日も利用可能

2022年12月31日10時00分 / 提供:マイナビニュース

ゆうちょ銀行はこのほど、年末年始(2022年12月31日~2023年1月4日)における各種サービスの取り扱いについて発表した。
○ATMは年末年始も営業

窓口については、12月31日~1月3日は休業する。ATMについては、ファミリーマート等に設置している小型ATMを含め、ホリデーサービス実施ATM(全国に原則実施しているATM)は年末年始も営業する。

なお、ATMは設置場所の休館等により利用できない場合があるほか、ファミリーマート等に設置している小型ATMでは通帳は利用不可となる。また、1月1日20:50~1月2日7:00(ファミリーマート等に設置している小型ATMでは6:00)、および1月2日23:55~1月3日7:00は、オンライン方式によるPay-easyサービスは利用できない。

他の金融機関口座への振込については、12月31日23:55~1月3日7:00は、ATM営業時間内、ゆうちょダイレクトまたはゆうちょ通帳アプリのサービス時間中であっても利用不可となる。また、同時間帯は、他の金融機関から同行口座への送金も、即時入金ができないほか、振込先口座氏名が表示されない。

デビットカードについては、12月31日23:55~1月1日0:05、1月3日23:55~1月4日0:05は、ゆうちょデビットが利用不可となる。また、1月2日23:55~1月3日7:00は、すべてのデビットカードが利用できない。

ゆうちょPayアプリについては、12月31日23:50~1月1日0:05、1月1日3:00~4:00、1月3日4:00~5:00および1月3日23:50~4日0:05は、利用不可に。ゆうちょ通帳アプリについては、12月31日23:55~1月1日0:05および1月3日23:55~1月4日0:05は、利用できなくなる。

即時振替サービスについては、12月31日23:55~1月1日0:05、1月2日23:55~1月3日7:00、1月3日23:55~1月4日0:05は、すべて利用不可となる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る