旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「年越しそば」をいつ食べるか調査 - 大晦日の除夜の鐘を聴く頃? 夕食時? 昼食時?

2022年12月25日15時28分 / 提供:マイナビニュース

くふうカンパニーは12月21日、「年越しそばに関するアンケート」の結果を発表した。調査は12月2日〜10日、同社運営のチラシ・買い物情報サービス「トクバイ」ユーザー2,690名を対象にインターネットで行われた。

2022年末に年越しそばを食べる予定があるかどうかを聞いたところ、実に91.6%が「食べる」と回答。食べるタイミングについては、「大晦日の夕食として食べる」が59.1%、次いで「大晦日の夕食後、除夜の鐘をきく頃に食べる」が29.4%、「大晦日の昼食として食べる」が7.2%、「大晦日の夜、除夜の鐘をきいてから“元旦そば”として24時以降に食べる」が3.1%と続き、極少数ではあるものの、「大晦日より前に食べる」人も1.2%見受けられた。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る