『設定』→「メール」画面には、「常にBccに自分を追加」というスイッチが用意されています。このスイッチをオン/オフどちらにすべきか、オンにするとどうなるのか、メールを使い慣れていないとよくわからないかもしれませんね。
Bccは「ブラインド・カーボン・コピー」の略で、宛先(To欄)以外のアドレスを隠ぺいして送信する機能をいいます。To欄に複数のアドレスを入力してメッセージを送信すると、その受信者すべてがTo欄の内容を参照できるため、自分以外の誰に同じメッセージが送信されたか筒抜けになってしまいますが、Bcc欄の内容は隠ぺいされるので受信者に伝わることはありません。